一乗谷川左岸丘陵遺構群ー3

一乗谷川左岸丘陵遺構群ー3([一乗谷城  遺構・復元物])

一乗谷城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「一乗谷川左岸丘陵遺構群ー3」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

一乗谷川左岸丘陵遺構群ー3の口コミ情報

2022年09月23日 内記かずりヾ(・ε・。)


一乗谷川左岸丘陵遺構群ー3は一乗谷川西岸(左岸)、南北に延びる山塊尾根上、標高296mのピークの一つを中心に遺構が存します。東麓の福井県道238号線、一乗谷朝倉氏遺跡東大味線からの比高は235m位でしょか。

一乗谷川左岸丘陵遺構群については同じ一乗谷城のリア攻めマップにある一乗谷川左岸丘陵遺構群ー1を参照して下さい。便宜上この遺構群は1〜6まで区分されますが、3は古墳群を活用した小郭の集合体で、一部には古墳の土壙・粘土槨が露出しているものも見る事が出来ます。

意図的に墳丘の高まりを活用した事は明白で、要所で古墳間を堀切で遮断、それ以外のはっきりした遺構は特に見られませんが、段郭を構成している箇所も確認出来ます。削平地は少なく、且つ削平面は墳丘を避けているようにも思えます。

戦国時代の初期には越前一国の支配を安定化させる事に成功していた朝倉氏ですが、この遺構群は一乗谷に本拠を置いたとされる文明三年(西暦1471年)からその滅亡まで一乗谷の拠点化を推し進め順次拡張に及んだ結果なのでしょう。外郭としては未完成と言っても過言ではないような気がしますし、その成立を朝倉氏が滅亡した天正元年(西暦1573年)の直前にまで求める事も可能でしょう。

自分が今回訪ねたのは遺構群1〜3まで、それでもリア攻め総時間は4時間となりました。3を訪ねた後、南下して4を訪ねようかと思いましたが、3からは結構下る事になるので、登り返す事を考えたら別の場所から直登した方が早いかなと判断して諦めちゃいました。今はこれを心の底から後悔…知らない土地の誰も登らない山の中を歩き廻る勇気が足りなかった(面倒になった。)です。この根性無しが…

※たぶん福井市深見町の明徳寺付近へ抜けると思われる林道が付いてるのを発見しました。流石に確認するよな冒険はしません(根本的に優雅にイベントを終わらせるつもりで越前入りしたのさ。)が参考までに…往時も一乗谷に至る間道が通っていたとしても不思議ではないんでしょう。

※写真にあるとおり沼田場が散見されます。熊さんは知らんけど猪や鹿の類いは必ずお山に住んでいるので被突進注意です。て事はマダニにも当然注意が必要っす。

※遺構群の内、5と6は旧朝倉街道以南となるのでアプローチは全く異なります。又、かなりハードなリア攻めになるのかなとは思います。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore