一乗谷山城

一乗谷山城([一乗谷城  周辺城郭])

一乗谷城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「一乗谷山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

一乗谷山城の口コミ情報

2024年03月19日 RED副将軍


ご存知、越前朝倉氏の詰め城🏯

日本100名城

1471年に初代当主の朝倉孝景が黒丸館より一乗谷に居館を移したことが始まりと朝倉始末記に記載があります。しかし、南北朝時代には既に本拠地としていた様です。
朝倉氏は孝徳天皇の系譜である日下部氏を祖とする名族であり、但馬国養父郡朝倉荘を領して朝倉氏を称したのが始まりです。
越前守護である斯波氏の足利高経に従い、越前に下向した朝倉広景が越前朝倉氏の祖であり、朝倉広景以降の代々が黒丸館を居城としていました。
守護職の斯波氏が内紛により弱体化する中で、守護代の甲斐氏や織田氏とともに朝倉氏は勢力を拡大。
応仁の乱においては西軍の斯波義兼に従い戦功を上げましたが、1471年に朝倉孝景は東軍に寝返り、越前の守護職が与えられました。
その後、越前から若狭、近江にも朝倉氏は進出しました。
1570年、織田信長の越前侵攻により金ヶ崎城・天筒山城を落とされますが、小谷城の浅井長政が織田信長に反旗を翻して急襲。金ヶ崎の退き口にて織田信長はなんとか退却。
1573年、織田信長は小谷城の浅井氏を攻め寄せ、五代当主の朝倉義景は援軍を出すも小谷城は落城し退却。朝倉義景は朝倉景鏡の勧めで大野城へ退却し立て直しを図ろうとするも、朝倉景鏡の謀反により朝倉義景は自害し朝倉氏は滅亡。
その後、一乗谷城には織田信長の命により桂田長俊が守護代として入城。
しかし、1575年に一向一揆衆の襲撃により討死。
その後、柴田勝家が越前に入部するも北庄城を居城とした為、一乗谷城は廃城となりました。

見所
一乗谷の東背後に聳える標高443mの一乗山に築かれています。
北側の大手からは千畳敷・観音屋敷・宿直・月見櫓として広大な郭群が区画されており、南の尾根筋に一の丸、二の丸、三の丸と連なります。
一の丸から三の丸は堀切で区切られ、側面には2、3mの短い畝状竪堀群が広がります。
千畳敷・観音屋敷が主郭とされ、低土塁で区切られています。奥深い山中とは思えないくらい広い削平地こそが一乗谷山城の最大の見所かと存じます。

行き方は、4つの登城ルートがありますが、朝倉義景館背後の英林塚ルートで登城。比高は約400mで約1時間の登山でした。

2020年10月18日 飛騨守勘助
一乗谷山城を馬出し登山口から攻めたのですが、なかなか攻め甲斐のある山城でした!しっかりした靴とストックの準備をオススメします。天候が良ければ日本海が見えるとの情報です。私は拝めず😭

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore