霜台城
霜台城([霞城 周辺城郭])
霞城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「霜台城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
霜台城の口コミ情報
2021年11月03日 赤かぶ【】
霜台城(そうだい)は長野市の若穂太郎山西方支脈の須釜と小出の境 標高720mの尾根に築かれた山城です!
1400年代に、当時保科を治めていた保科正利が築城したとされています。
県道34号沿い若穂保科地区を流れている保科川の対岸に登城口があります。
太郎山トレッキングコースとして整備はされていますが、急坂と途中倒木もありましたので足元などの装備はしっかりと整えてから登城をして下さいませ!
熊出没注意の看板もドーンと出ますのでそちらの対策もお願いします。
登城口には電気柵があります。開ける際はご注意を!自分は開ける際うっかり変な所に触れてしまい軽く感電しました⤵︎ ︎
登城口と主郭までの比高差は約300mで約1440mの急峻な山道を登って行きます。ゆっくり登って行って約1時間半かかりました。
途中 前の山砦があり、曲輪・土塁・堀切が見られます!
砦から更に行くと弾正岩と呼ばれる大岩があり保科地区を一望できます。景色に気を取られて前に進み過ぎると滑落しますので気を付けてください!
弾正岩から更に登って行くと段郭の地形が現れます。
主郭周辺にはおびただしい数の岩石が散らばり、崩れた石積みが見られます。数条の堀切・土塁などの遺構も見られます♬︎
さて、こちらのお城更に北へ進むと岩盤堀切や物見台などの遺構があるんです!今回下調べ不足の為、見落として帰ってくるという失態をしてしまいました⤵︎いつの日かリベンジしたいと思いますw
① 登城口
② 前の山砦の曲輪
③ 前の山砦堀切
④ 弾正岩からの景色
⑤ 主郭
⑥ 主郭北側堀切1
⑦ 主郭北側堀切2
⑧ 石積み