木曽義仲墓所
木曽義仲墓所([横田城 寺社・史跡])
横田城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「木曽義仲墓所」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
木曽義仲墓所の口コミ情報
2024年04月15日 内記かずりヾ(・ε・。)
⭐︎⭐︎「義仲・巴の〜伝承、伝説地探訪!」⭐︎⭐︎
帰って来たかずりの自己満足口コミシリーズ、おいらの推し武将である木曽義仲関連の伝承、伝説地を丁寧に御紹介〜ちなみに全国約600箇所に及ぶので終わるまで付き合ってもらいやす…
木曽義仲墓所はアプリの登録城、横田城の城域内に建立された墓所、先週に訪ねたんすけど、義仲様関連物件だけでも100件を優に超えるネタを抱え込みながら急いで口コミする理由は…時が経ったら記憶に残っていないだろうと踏んだから。忘れない内に作成しとこう…
義仲様の墓所といえば、滋賀県大津市馬場の義仲寺と長野県木曽郡木曽町日義の徳音寺が有名だけど、長野県長野市篠ノ井会にもあるのれすっ!え、何故かって?…
…出直して来いやーっ!ヾ(。`Д´。)ノ
…出直されても困るので一応説明しとく。該地周辺は無位無官の義仲様が中央にまでその名を一気に轟かせる事になる、治承五年(西暦1181年)六月に行われた「横田河原の戦い」の舞台、義仲様は越後桓武平氏、城助茂の追討を受けて同地で激突、数に劣る義仲様だったけど、天才的な奇襲に打って出て助茂をぼこぼこに…そう、義仲様は強え〜んすわ。頼朝だったら態勢を立て直そうかな…とか尻込みして鎌倉に馬を返すと思うんだけど、義仲様は脳筋なんで躊躇せず殴り込み。やっぱし中二病的キーワードが付き纏う武士はかっちょよいっす。「寡兵」と「奇襲」には永遠の浪漫が詰まっちょる。
但し、戦いの舞台だっただけでは墓所が存在する理由にはならない。実は墓所を建立したのは木曽義仲の子孫を称する久保田さんで、先祖の霊を弔うために自宅敷地の一角に墓塔を建てたらしい。当然、埋物は何も無い訳だから正式には供養塔である。写真を見れば判るように墓塔自体は昭和に入ってからの物と思われ、説明板の年月日も昭和四十五年正月二十日となっている。なんで義仲様の子孫が此処にお住まいなのかは知らんけど…
墓所があるのは知っていたけど、探し出すのには苦労した。墓塔に対する大体のイメージてものは誰でも持っていると思うんだけど、この墓塔はおいらの想像とは見事にかけ離れていた。2回眼前を通り過ぎて、もしかしてこりかな?て思ったらやっぱしこりだった…てな感じ。墓塔は控え目な方が味があるなぁ…
※「横田河原の戦い」が行われた年月には諸説ある。口コミは「玉葉」に準じた。
※義仲様の墓塔は黒光りするなんちゃら石で見事なまでに悪魔チックだった…普通の地味な宝篋印塔であって欲しかったぜ…
※正直、史跡にもならないと思う。
※最近のおいらが萌えるキーワードは「出家」と「帰農」っす。
※この薄過ぎる物件の口コミに添削含めて1時間40分、阿保なんでしょか。