無量寺下尾根の旗塚

無量寺下尾根の旗塚([虚空蔵山城  周辺城郭])

虚空蔵山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「無量寺下尾根の旗塚」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

無量寺下尾根の旗塚の口コミ情報

2022年04月05日 内記かずりヾ(・ε・。)


無量寺下尾根の旗塚は虚空蔵山城の南西約1.4km、標高1139mの虚空蔵山から南西へ延びる尾根の一つ、標高約718mから標高約734mの尾根緩斜面上に点在します。西麓の善光寺道からの比高は30m位でしょか。

行き方はGoogleマップに位置登録されている北麓の無量寺を目標に設定して下さい。車はお寺さんの駐車場に捨てましょう。取り付きは藪で限定されますので無量寺内貯水池の堰堤からお願いしやす。

信濃でもレア物件である旗塚…口コミとしては3例目になります。もうええわっ!と言われても絶対止めないですw個人的には訪城記録でもあるので悪しからず…よくあるじゃないすか、作者の意図するところと読者の持つ感覚とがずれまくってる作品…そう!自己満足てやつです。読まれる皆様はアプリ登録時から選択の自由を付与されていると思うので否定される方は拒否権を発動して下さい。苦情の方は受け付けてないですw

盛られた年代は知らんけど盛ったのは会田(岩下)氏でしょう。会田氏に関しては同じ虚空蔵山城のリア攻めマップにある殿村館を参照して下さい。

さて、このリア攻めの前に訪れた広田寺裏山の旗塚で旗塚のなんたるかを理解して期待度MAXだったんですが、改めてただの土盛りを探す事の難しさに打ちのめされました。ちょと此処は無理ですわ…松枯れによる採伐が行われ放置状態、それらしきものはあるんだけど確証取れないです。流石に阿保らしくなって陣払いしました。

地形図を見ると今は四賀球場で分断されていますが、広田寺裏山の旗塚と往時は同一尾根だったと思われます。どれぐらいの大きさの旗を立ててたのか知らんけど、少なくとも虚空蔵山城からはよく見えた事でしょう。

藪で全てを確認する事は諦めましたが、後世寸断された尾根末端に舗装路上から旗塚の一基が確認出来ます。縄張図でもそう描かれているので間違い無いぽこりんだと思いますが、別に見たってしょうもない代物ですのでさっさと次へ向かいましょう。

※写真1枚目の遠景が虚空蔵山城です。

※ちなみに無量寺は中世石垣(写真の石垣ではない。)も残る素敵な寺院なのでお寺マニアには無駄にならないはず…

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore