瓜生嶺砦

瓜生嶺砦([望月城  周辺城郭])

望月城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「瓜生嶺砦」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

瓜生嶺砦の口コミ情報

2021年10月08日 内記かずりヾ(・ε・。)


あんまし面白くないお城口コミ〜望月城編その1(寛大な気持ちでお付き合い下さい。)

瓜生嶺砦(望月城砦群)は望月城の東南約0.6km、南北に延びる山塊尾根上、標高約775mのピークの一つに主郭?が存します。西北麓の中山道瓜生坂からの比高は40m位でしょか。

行き方はGoogleマップに位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。その後は説明しても通り過ぎると思うのでパス…ちゃんとした資料と現在地を把握出来る地図等で確認しないと気付かないです。ちなみに長野県道166号線の望月トンネルの直上、尾根稜線上が概ねの位置となります。

自分のお城に対する生涯目標は信濃のお城の全制覇ですが、信濃のお城は興味の無い方にはどうでもよいものも多分に含んでいます。つまりはこれ等をクリアしなきゃならないんですが、いざとなると中々重い腰を上げる事が出来ないものです。

砦はピークてよりは尾根稜線上の高まりの一つにある小郭程度の完全単郭の縄張なのかな。トレッキングコース上に存し、郭と思しき削平地を分断、掘り下げて道を造っているので現地に赴いてもただの道です。てか真剣に見れるレベルではないのでさっさと次へ向かいましょう。

…これだけではあんまりな口コミなので望月氏関連のお話を少しづつ…

講談で有名な真田十勇士は総じて架空の人物ですが、海野六郎、望月六郎、根津甚八の3名の姓は突拍子も無いものではなく真田氏に所縁のあるものです。真田氏は江戸時代に源姓を名乗りましたが、最近の研究では滋野姓禰津氏の庶流の可能性が最も高いそうです。海野氏、望月氏、禰津氏は滋野三家と称され、嫡流に近い方を尊いとするならば真田氏よりも遥かに家格が高い事になりますね。

真田氏は外向きには源姓でしたが、内向きには滋野姓である事を自覚していたように思えます。そして江戸時代になるとこの惣領家であるかのような振る舞いも見られます。即ち家臣である丸子氏に海野姓を与える等、厳しい戦国時代を大名として生き残った勝者の一つとはいえ末流としては少し僭越なんじゃないでしょか。

望月氏は戦国時代に嫡流家が絶えてしまいました。現在望月姓を名乗る方は静岡県、山梨県に多く見られるそうです。離散した望月姓の者の多くは信濃を去って九曜星の家紋を今に伝える事となりました。

続く…

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore