座光寺南本城

座光寺南本城([飯田城  周辺城郭])

飯田城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「座光寺南本城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

座光寺南本城の口コミ情報

2022年02月12日 ほりーないと


座光寺地域自治会の皆様が25年前に整備をはじめた城跡です。ガイド組織「浪漫の郷 座光寺案内人」を立ち上げ、3ヶ月程前に案内していただきました。

座光寺氏が築いたと推定されていますが、文書が残されておらず詳しい事はわかりません。遺構の規模とその複雑な縄張りからして、座光寺氏単独で普請したとは考えにくいです。武田氏の手が加わったのか…想像が膨らむ城です。
座光寺氏は信濃源氏の片切氏の分流説や神氏(諏訪上社)後裔説があります。戦国時代、武田氏の配下となりました。その後、秋山虎繁と共に岩村城を守り、織田氏に逆さ磔に処されました。

地元自治会による整備活動は続いています。木が伐採されて少しずつ見やすくなり、訪城の度に新鮮さを感じます。
「浪漫の郷 座光寺案内人」の皆様から「多くの方にぜひ来て欲しい」とメッセージがありました。
座光寺南本城の徒歩圏内に元善光寺や様々な史跡がありますので、一緒に巡るのもおすすめです。
(この城の先人様の口コミがありますので、そちらもご参照下さい)


【写真】
①北曲輪の北側の堀
これほど複雑に折れた堀は、伊那谷でも南本城だけです(パンフより)
②北曲輪から見た北側の土橋
③北曲輪の土塁
複雑な土塁、撮影が難しい…
④本曲輪近くの石積?
自然ではあり得ないが、石積だと立証する資料がない(ガイドさん談)
⑤東側斜面の横堀
⑥西曲輪の南尾根を断つ堀切
⑦本曲輪の土塁
現在、キツネ城主様が住んでいます
⑧案内板
城内の色んな所に設置されています
※案内当日ではなく、後日撮影しました

2020年01月03日 OROKA参議


元善光寺のすぐ西にある麻績神社の裏手の山が城になります。麻績神社には広い駐車場もあります。
神社から本丸は登り10分強ほど。木々が多いものの、それなりに整備されてるので見やすいです。見所は各竪堀と土橋、本丸の土塁や奥にある馬出です。
探せばいろんな遺構の出てくる良い城です。元善光寺と一緒に見学しては(´▽`)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore