鬼小島弥太郎戦傷地

鬼小島弥太郎戦傷地([栃尾城  碑・説明板])

栃尾城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:碑・説明板)、「鬼小島弥太郎戦傷地」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

鬼小島弥太郎戦傷地の口コミ情報

2025年10月22日 尼崎城因幡守一口城主


城山下山後、Gマップ🗺️を見ていたらたまたま<鬼小島弥太郎戦傷地>を発見🔍弥太郎さんは、今年の夏18きっぷで東日本周遊中に飯山城(※現在、森一族のエリア限定めぐりのスポット)近くの英岩寺でお墓🪦参りをしていたことから、一方的な親近感から気になり行ってみました。たまたま同じ方向へ散歩されている夫婦がいらっしゃったので挨拶するともう閉園になったデイサービスセンターの建物の裏にあるよと教えて頂きました。写真①中央のクリーム色の建物を目指し(写真②)→(写真③)と進んでいくと目的地(写真④)に到着。説明板(写真⑤)を読むと説明文終盤に天神橋で割腹して果てたとの記載がありました。
飯山でお墓参りしましたが、勇猛な武将⚔️だったからこそ、獅子奮迅の活躍で各地に様々な伝承が残っているものだと思われます。
天神橋(写真⑥⑦)は、戦傷地付近の城山を望む川に架かっていました。往時の天神橋の場所は不明ですが伝承地の名を受け継ぐ橋に立てて感激してしまいました。
道中出会った夫婦との会話で栃尾城はラジオ体操📻後に散歩がてら登っている人もいるとのことでしたが、この地域は山でも住宅地でもいつ熊🐻が出てもおかしくないので注意しているとのことでした。話を聞いて下山後も熊ベルを鳴らしながら散策🔔

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore