勝坂
勝坂([小沢城 寺社・史跡])
小沢城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「勝坂」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
勝坂の口コミ情報
2020年12月13日 甲斐守ヨッシー❖津久井衆❖
小沢原の戦いの初戦は小沢城を降りて北条軍は矢野口、多摩川の河原で上杉軍と一戦を交えるも敗退小沢城に撤退し、初戦で敗れた北条軍は、現在の神奈川県川崎市新百合ヶ丘駅付近の平尾(諸説あり)で夜営していた上杉軍に夜襲を掛けて小沢原で勝利しました、その時16歳の北条氏康公が「勝った!勝た!」と喜びの声を発して駆け上がったとされる坂です、現在の神奈川県麻生区千代ケ丘付近が後北条氏が関東の覇者となる原点の地と言えるのではないでしょか?!とても縁起の良い坂なので是非とも訪れてみてください!
(この夜襲の教訓が後の河越夜戦に生かされたのでしょうか?)
勝坂の近くには、①伝隠れ谷と言う場所が有り、夜営をしている上杉軍に夜襲を掛ける前に北条軍が軍勢を隠したと言われる場所で、現在は上麻生隠れ谷公園になっていて、子供達の元気な声が響いていました(川崎市麻生区上麻生3ー15ー1)また、②伝上杉軍夜営地とされる、前面に陣川(現在の麻生川)、後方は丘と陣を構えるには良く、また、小田原からの北条軍の後詰も警戒できる地点となることから、上杉軍が陣を構えたと言われる所も有ります!(稲城市平尾2ー13ー7平尾やまぼうし公園の前付近(現在は宅地造成地)
(ここから近くに有る金程小学校の所ではないかと言う説もあり)そして、③伝小沢原古戦場跡で有る北条軍と上杉軍が激闘したと伝わる地域は勝坂の直ぐ近くです(諸説あり)(川崎市麻生区千代ケ丘4丁目21ー148隣の公園付近?)
因みに、小沢城の関連では有りませんが、勝坂の近くに、伝白井家館跡みさきの土塁が有ります(川崎市麻生区千代ケ丘6丁目付近)