小沢古城
小沢古城([小沢城 周辺城郭])
小沢城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「小沢古城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
小沢古城の口コミ情報
2021年06月13日 国府左京大夫城介
相模川沿いの断崖に築かれた城
【歴史】
築城年代は不明。
築城者は横山党の小沢氏。
【遺構】
小沢城の北500mほどに位置し、相模川に接した比高60~70mほどの丘陵に築かれている。
現在の還浄寺や諏訪神社のあたりに館があり、東は断崖と相模川、北を三栗山の峰に連なり、西は沢の渓流に接する要害の城です。館には西側の沢に橋を架け、そこから正門に至り、かつては架橋跡や門跡があったと伝わっている。また、昭和42年以降に採土により、北側部分の遺構は削り取られてしまった。
周囲の細尾根には、堀切や郭、岩盤切岸が残っている。
【感想】
諏訪神社の背後に細尾根に取りつく箇所があるので、そこから登っていくことが出来ます。細尾根と急斜面の上、竹の葉が堆積しているため、かなり滑りやすくなっています。足を滑らせて転倒したら、断崖の下に落ちることも十分に考えられるので細心の注意を!また、北側の尾根の途中には、足元30cmくらいの所に有刺鉄線があったっり、歩幅が50cmほどの場所もあるので、登城の際には気を付けてください。
岩盤を削った切岸や堀切など、それなりに見応えのある遺構があるので、登る価値はあると思います。
さて、この小沢古城は小沢城と比較すると、かなり要害性は高い城です。小沢城も高台にある城ですが、小沢古城のような断崖で囲まれた訳ではなく、あまり攻めにくいイメージがありません。長尾景春の乱において、太田道灌は小沢城を攻めたそうですが、小沢城で三か月近く持ち堪えるとは思えません。しかし、小沢古城なら可能だと思われるので、太田道灌が攻めたのは、小沢城とは小沢古城だと思います。
【アクセス】
上溝駅から田名バスターミナル行きに乗り、田名バスターミナルで半原行きに乗り換え、小沢で下車し、徒歩1分。
小沢城から徒歩10分。
【写真】
1:小沢古城遠景
2:説明版
3:諏訪神社
4:登城口
5:東側の岩盤切岸
6:堀切
7:郭跡
8:北側の岩盤切岸?