猿橋
猿橋([岩殿山城 寺社・史跡])
岩殿山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「猿橋」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
[大きい地図で開く]
猿橋の口コミ情報
2025年04月06日 ラッセル小弓公方外記
桂川の深く美しい渓谷に架かる橋。
「錦帯橋」「木曽の桟」とともに日本三奇橋に選ばれる。
長さ30.9m、幅3.3m、高さ31mの橋脚をまったく使わずに、両側から張り出した四層のはね木で支えられている珍しい構造の橋。
推古天皇の頃、百済の志羅呼が猿の谷渡りをヒントに作ったといわれる。
現在の猿橋は昭和59年に、嘉永4年(1851)の資料をもとに忠実に復元された橋。