富津陣屋

富津陣屋([飯野陣屋  周辺城郭])

飯野陣屋 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「富津陣屋」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

富津陣屋の口コミ情報

2021年08月10日 国府左京大夫城介


幕末の江戸湾を守る海防陣屋の一つ

【歴史】
天正18年(1590)に、旗本小笠原氏が富津を領地としたことから、その居所として建てられた。その後、旗本の江戸在住に伴い廃止となった。
江戸湾の海防を担っていた白河藩が文政5年(1822)に、館山の波佐間陣屋からこの地に移転した。
その後、幕府代官、忍藩、会津藩、柳川藩、二本松藩、前橋藩に引き継がれていった。
慶応4年(1868)4月に、請西藩主・林忠崇により富津陣屋の武具(大砲や小銃)が接収された。前橋藩の家老小河原左宮はその責任をとって自害している。後に、一部藩士が旧幕軍に協力したことを新政府側に追及され、勘定奉行白井宣左衛門は自害した。同年9月に陣屋は取り壊され、同10月には敷地も払い下げられている。
(説明版等から一部抜粋)

【遺構】
富津陣屋、白井宣左衛門自刃、小河原多宮自刃の三つの石碑がある。
陣屋の遺構自体は残ってはいないが、宅地開発時の発掘調査の際に建物跡や白洲跡、大量の陶磁器類が発見されている。

【感想】
遺構は一切残っておらず、石碑も茂みに隠れるように立っている。発掘した資料や、建物跡・白洲跡の写真は残っていないのは残念の一言。往時の姿は、絵図面で残っており、それによると結構大きな陣屋だったみたいです。

個人的に気になったのは、石碑の「小河原多宮自刃」の名前が間違っていると思うのですが…

【アクセス】
木更津駅若しくは青堀駅から「富津公園」行きに乗車し、「かじや本店前」若しくは「仲町」で下車し、徒歩5分。

【写真】
1:説明版
2:石碑(小河原多宮自刃・白井宣左衛門自刃・富津陣屋跡)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore