真里谷要害山城

真里谷要害山城([真里谷城  周辺城郭])

真里谷城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「真里谷要害山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

真里谷要害山城の口コミ情報

2023年02月14日 【配龍】美海(ミミ)安房守


【行き方】曹洞宗大蔵山 妙泉寺を目指します(Googleマップに登録あり。木更津市)

🅿️妙泉寺の駐車場に許可を頂いて停めさせて頂きました🙏。お声がけした時に「要害山に行くの?凄い藪だし、イノシシ、サル、ハクビシンが出るわよ」と親切に教えて頂きました😊

【登城口】先人様が2ヶ所の登城路があると詳しく口コミされてます✨。私は妙泉寺に向かって右側の山道から秋葉神社に行き、お社の裏側の藪に突入する経路で登城。

🏯お城については先人様も書かれているので略しますが、妙泉寺の東側の丘陵に築かれた謎多きお城です。武田川を挟む形で南に位置する天神台城が至近距離にあるので、セットで訪城可。

秋葉神社の裏手は冬でも激藪で、濃密な藪と倒竹が行く手を阻みます。
主郭の北側には巨大な3重の三日月堀があり1番の見どころです💖
「えっ?これ堀?」と一瞬わからない程の大きな規模の堀ですので、ハンパな広角レンズではカメラの画面に入り切れません。ガチな広角レンズがある方は持参をオススメします。
この三日月堀、大きさも巨大なのですが、深さも5-7mと深く、堀底を歩いていると高ーい法面と竹に囲まれ、迷宮に迷い込んだかのような錯覚にとらわれます。とにかく竹が凄く、周りの景色が倒竹ばかりで迷いがちですのでGPSトラッキングは必須です。
南西尾根にも遺構はありますが、北側の巨大な3重の三日月堀を見た後には麻痺状態で、先に行けば良かったと後悔しました。

密度の濃ゆ〜い竹林と倒竹と藪との闘いですので、肌を出していると傷だらけになりますので、服装や靴はそれなりの装備が必要です。
直登ですので、前日が雨の日や、雨降りの日は、濡れるとズルズルに滑る関東ローム層でズリっとなり 泥だらけになります。
往時の戦で『関東ローム層の切岸に水を撒かれた寄せ手』の気持ちを体感できることでしょう♬
なお、土は粘土質の為、乾燥した後に払っても落ちませんのでご注意ください。

ハザード多めですが、遺構はブラボーに素晴らしく🥰 じっくりと調べたら面白いと思うお城でした♬

【お勧めなメグラー様】
⭐️千葉県ではレアな巨大三重三日月堀を見たい
⭐️圧倒的な土木量の城を見たい
⭐️自分の限界を試したい。

【お勧めできないメグラー様】
⭐️藪、倒竹が苦手
⭐️土の城に萌えない

2022年12月30日 RED副将軍


最高にサイコな空堀のヤブ城です✨
世間ではマリコ様がいろいろ話題ですが真里谷様もヤンチャな城跡です🏯

オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

築城年代等の城史は一切不明です。
大規模な城塞にも関わらずよくわかっていません。
この辺りを支配していたのは真里谷武田氏、里見氏、北条氏となりますがエグ過ぎる土木量からすると北条氏でしょうか。妄想は尽きません。

見所
先に口コミをされている相当ヤバい城友さん2名が揃ってのオススメだけあってとんでもない城跡です。
遺構はスゴいです。近江の小谷城の主郭背後の大堀切級と聞いていましたが正にその通りで、あの大き過ぎて堀切と気付かないくらいの規模感です。しかも三重の三日月堀と二重の空堀が全てそのスケールで恐ろしい土木量です。
しかし、とんでもなく激ヤブです。冬期に行っても激ヤブです。写真もヤブなので映えません💧
おまけに滑りやすい土質で鋭い空堀の斜面を幾つも越えるため移動は大変です。
方向感覚も一瞬で無くなるのでGPSは必須です。慣れて無い人は一人で入るのは危険かも知れません。ということでオススメ度は★1です。

行き方は、城域西側の秋葉神社を目指します。
神社背後は濃密なヤブですが突っ込みます。
しばらく進むと巨大な二重の空堀に到達します。
そのまま進むと主郭に入り、北に向かうと三重の巨大三日月堀に到達します。
城域はかなり広いので2時間くらいヤブを彷徨いました。

下山時にヤブを掻き分けていると枝が跳ねてメガネに当たり落下。視力を失ったのでヤブの中を探しても見つからず。そのまま木更津のアウトレットにメガネを買いに行ったのは苦い思い出です。

2021年01月10日 愛甲太閤【相模の狂人】


先人の口コミに釣られて登ってみましたが、色んな意味でイっちゃってる…いや攻略の難易度も城自体の土木工事っぷりもケタ違いでしたw

アプローチは2ヶ所から可能と思われます。
1ヶ所は城郭西面の秋葉神社の裏から東を目指して尾根線を忠実に登って行きます。ヤブが物凄く(現在地も判らなくなるほど、笹中心のドSな…)、かつ2本の相当に鋭い空堀を登降する事になるので敬遠したいですが、もう一方から登って帰りにこちらへ侵入しようという気はもっと失せると思うので、往路はこちらから行くのが良いかと…。
もう1ヶ所は城郭南面の八幡神社から裏山に入り、最高所目指してひたすら登ってゆくと、主郭直下に出ます。かなりの急斜面ですが歩いて登降出来るでしょう。ヤブも少ないです。ただ斜面の中に遺構は見当たりませんでした。

先人の口コミの通り、土木量はハンパないです。城内では小規模な秋葉神社側の空堀2本から高さ10m級、主郭を半周する空堀と、北西の末端に3重の三日月堀が横たわっていますが、これらは近江の小谷城の大空堀に匹敵する規模ではないかと思われます。こんなものがヤブ山の中に忘れられたまま横たわっている有様に言葉を失います。
最大の特徴と言えるのがこの北西端の3重の三日月堀で、房総の他の城郭には見られないものです(私は縄張図からシャンパーニュケスタを連想しましたが💦実際には高低差がかなりありました)。
堀の周辺だけヤブが比較的少なく(倒木はあります)全貌が見やすいのもポイント高いです。登城した猛者を帰さないようにするワナとしか思えません。実際私は、主郭下の空堀見てて往路のヤブの存在を忘れてました。

今、千葉県は相当に気合を入れて山城の発掘、整備に力を入れているようですが、ここがターゲットになると重機は入れそうにないし、面積広く地形も急峻なので、相当に手間がかかるのではないかと心配になって来ます…💦

2020年12月07日 龍馬太閤【備中の麒麟児】


千葉県の木更津市にある真里谷要害城♪

天神台城とは武田川を挟み直ぐの場所にあります☆この真里谷要害城☆土木量が半端じゃ無いんです😂もうやる気しか感じない位スケールがデカイ😂

取り敢えず登り口が判らずwその辺を直登☆竹の餌食にwしかし要害感丸出しの城郭は素晴らしいです♪
特に主郭の背後の三重堀が圧倒的♪

向かいの天神台城にこの真里谷要害城☆2つ合わせたここじゃ無いかな〜?『真里谷新地城』今見る縄張りと実際に活用していた城域ってのは勿論場所にはよりますが本当に広いんです♪自分達が見ている縄張り図には描かれていない所も城域として活用してます☆
隣の山なんかあったとしたらそこも活用しているイメージです♪自分が殿だったら絶対に手を加えるだろうし😁
生き残る為には攻め手の有利にはさせません☆そんな気迫すら感じる真里谷要害城でした♪僕は天神台城とココ真里谷要害城を真里谷新地城だったんじゃ無いか?そんな疑問を残し後にしました☆
もう一つ思った事♪そもそもは真里谷武田方の城ではありますが、里見氏が…北側に位置する千葉氏を牽制する為に拡張したのか?
はたまた里見氏を房総半島へ閉じ込める為に北条氏が改修したのか?
いずれにせよあの土木量は異常。
大きな力と手が入った事は間違いないです♪

また近々行こう〜と♪

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore