本漸寺

本漸寺([東金城  寺社・史跡])

東金城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「本漸寺」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

本漸寺の口コミ情報

2025年08月10日 ラッセル小弓公方刑部少輔
八鶴湖の西岸にある本漸寺は鎌倉時代の創建。
寺内には北条伝馬手形や口宣伝、養徳文庫など貴重な文物を所蔵している。
大永元年、酒井氏が東金に移った際、城下の現在地に移り、「七里法華」の中心的役割をになった。東金酒井氏の菩提寺でもあった寺院。
本漸寺の裏山は、東金酒井氏の居城であった東金城です。

☞七里法華(しちりほっけ)・・・領内すべての寺院を日蓮宗に改宗させたこと。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore