奈土城
奈土城([前林城 周辺城郭])
前林城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「奈土城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
奈土城の口コミ情報
2025年04月01日 マグロ常陸介祐平
大須賀氏の本城である松子城を囲む支城群の1つで、松子城から北に約1km、久井崎城から東に約400mに位置します。江戸時代に書かれた戦記物には、大須賀氏の一族荒海左右衛門(荒海城主、ライバルの助崎大須賀氏の家臣?)が立てこもり、栗林義長に攻められ落城したされいるようです。
お城には、共同墓地脇のかなりの急斜面の愛宕大権現の参道を登って入城します(写真7,3枚目)。先の尖った台地の先端で、左右は崖となっています(写真6枚目)。神社の奥の本丸はかなりの竹薮で(写真4,5,8枚目)、竹薮を抜けるとかなり薄めの溝が見られます(写真2枚目)。この辺まで進むと、付近の傾斜は、崖という感じではない状態となっており、溝は堀切の痕跡とは思えないものですが、台地の削平地は続いていますが、ここまでが城域なのかもしれません。明確な城郭的な構造は、見られませんでした。
お城というよりは、簡易的な砦のような感じでした。