久井崎城
久井崎城([前林城 周辺城郭])
前林城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「久井崎城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
久井崎城の口コミ情報
2025年03月31日 マグロ常陸介祐平
大須賀氏の本城である松子城を囲む支城群の1つで、松子城から北に約1km、中野城から約800m東に位置します。城主は、大須賀氏の一族成毛氏とされています。
お城は250×150m程の範囲に4つの曲輪で構成されていたようですが、土取りの為、消滅しています。跡地には、お城の守護神だったとされる宇迦神社(稲荷系)が鎮座し、周囲には土塁の痕跡のような土盛りも見られますが(写真4,6,7枚目,紛らわしい)、削られた台地に建つようです。
発掘調査では、40棟以上の掘立柱建物が検出され、灯明皿として使用されたカワラケなどが出土していることから、大須賀氏の家臣が日常的に詰めていたと考えられているようです。