南敷城

南敷城([前林城  周辺城郭])

前林城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「南敷城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

南敷城の口コミ情報

2025年04月04日 マグロ常陸介祐平


「なじきじょう」と読みます。城主や来歴は不明のようです。松子城から東に2km強、伊能城から僅か500m程の距離に位置します。矢作(大崎)城からは約5km離れていますが、伊能城同様に国分氏の傘下と思われます。お城の麓に建つ観音堂(写真2枚目)の裏には、国分氏の支族と思われる府馬氏のお墓がありますが(江戸時代以降)、関係するのでしょうか。

お城は南東側に郭内が民家となっているやや広めの2郭があり、西側は空堀(写真6,7枚目)や空堀から上がる虎口(写真8枚目)が見られます。東側にも空堀があるようですが、民家の裏のため確認出来ていません。北西側が主郭で、五所神社(写真5枚目)が鎮座しています。参道の石段から登った鳥居付近が虎口状(写真4枚目)になっていますが、後世のものかもしれません。主郭の北側は薮ですが、西側には空堀(写真3枚目)が見られます。また、北側の車道から城域に入る部分も虎口状の形状(写真1枚目)が見られます。

観音堂と公民館のある石段の入り口付近には切通しの痕跡が見られますが、2郭に向かう古道の跡かもしれません。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore