城ノ台

城ノ台([生実城  遺構・復元物])

生実城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「城ノ台」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

城ノ台の口コミ情報

2025年06月29日 ラッセル小弓公方外記


大百池(おおどいけ)の東の台地上にあり、大百池公園の一部になっている。発掘調査で、旧石器時代の石器や、縄文時代から平安時代にかけての住居跡が見つかっており、特に古墳時代には大きな集落が営まれていたことがわかった。

鎌倉時代以降のものとしては、台地の北東側に土塁や虎口、南東側の縁にも土塁が、その下には腰曲輪が見られる。発掘調査では、城郭にともなう柵列や空堀、腰曲輪もみつかっている。しかし、陶磁器などの出土遺物は確認されていない。このため、砦のような施設ではないかと考えられる。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore