園生城
園生城([小中台城 周辺城郭])
小中台城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「園生城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
園生城の口コミ情報
2025年03月12日 マグロ常陸介祐平
金蔵院付近が城址となります。城主や来歴は不明ですが、金蔵院は鎌倉時代に千葉家代々の墳墓を弁天山(千葉山・星宮塚墳墓群、スポーツセンターそば)に建立し、その霊廟として建立されたと伝わるようです。また、参道の正面にはお寺ではなく薗生神社の拝殿(写真5枚目)が建っていますが、妙見様(天之御中主命)を主祭神としており、千葉氏に関係するお城であることは間違いなさそうです。拝殿と書きましたが、神社の本殿は300m程離れた場所に建つ変わった構成の神社です。
はっきりとした遺構は確認できませんが、お城は台地の先端に位置し、お寺の東側と西側は三方を崖に囲まれた要害的な地形となっています。また、本堂前には土塁状の土盛り(写真1,3枚目)も確認できます。
2020年07月18日 山内右兵衛佐伊右衛門俊胤
金蔵院裏山にあったとされる城。陣屋・馬場・長者・古屋敷などの地名があり、園生神社(妙見社)がある事から千葉一族の城であった事が分かる。また金蔵院は千葉氏歴代の墓地である千葉山の管理をしていた為、千葉氏においても重要な城であったと考えられる。