小山田一号遺跡
小山田一号遺跡([小野路城 遺構・復元物])
小野路城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「小山田一号遺跡」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
小山田一号遺跡の口コミ情報
2024年12月23日 いれぶん武蔵守
東京都指定史跡で、平安末期・鎌倉時代から室町中期までの時代と推測されている武家屋敷跡。該当する時代の有力者は①小山田有重と息子達③小山田高家(浄瑠璃姫)②小山田有重の息子達を討った鎌倉北条家中の者④高家没落後に小野路城を領有した扇谷上杉家臣の小山田氏⑤扇谷家臣で高幡城主でもある平重能です。この中で付近に居館を持つとなると、①③の可能性が高いとみられています。
発掘当時の状況そのままに見せる為に、ガラス繊維と樹脂セメントの皮膜で遺跡全体が覆われています。無料で公開されていますが、説明板等は無いのでちょっと残念です。町田市の小山田桜台8号緑地(公園)内にありますが、公園に駐車場は付属されてません。またトイレや水場も無いので不便である事は了解してください