報恩寺
報恩寺([藤橋城 寺社・史跡])
藤橋城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「報恩寺」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
報恩寺の口コミ情報
2024年09月25日 マグロ常陸介祐平
青梅市の中世城館跡に記載される天台宗の古刹です。弘仁13年(822年)に延暦寺の僧亮海により開創と伝わり、元亨2年(1322年)に平清綱(三田氏の先祖?)により再建、天正年間(1573~91年)に藤橋城主平山越前守重吉により再々建、文禄5年に上成木の土豪の木崎縫之助、塩野出雲守らにより諸堂の整備・修造が行われています。
お寺は台地の先端に位置し、西側には霞川が流れており、城郭に適した場所となっています。三田氏または藤橋氏の支城的な役割の寺院だったのでしょうか。堀があるとのことですが、見つかりませんでした。
境内には、勝沼城主三田政定の和歌の短冊の収められた延命地蔵が安置される地蔵堂や室町時代初期の板碑などの文化財を見ることが出来ます。