加賀塚

加賀塚([高幡城  寺社・史跡])

高幡城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「加賀塚」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

加賀塚の口コミ情報

2025年07月28日 いれぶん武蔵守


市指定史跡 加賀塚(竹間加賀入道の墓)
昭和36年(1961年)10月1日指定

 竹間加賀入道は、小田原北条氏に仕え、日野本宿(江戸時代の日野宿の前身。江戸時代以前の中心は現在のJR中央線の西側、四ツ谷から労町にかけての一帯にあった)に住み、日野に知行地を有した武士である。また鉢形城(埼玉県)の守備にあたったとも伝えられ、その名は市内旧家の天正14年(1586年)の古文書(市指定文化财「北条氏照印判状」)にもみられる。
 豊臣秀吉は北条氏の拠点である小田原攻めを決め、天正18年(1590年)2月には先鋒が進軍を開始した。鉢形城が戦場になるのは5月の事であったが、その3か月前に竹間加賀入道は鉢形城から帰り、2月8日この地で切腹したという。軍規違反の故とする見方もあるが、定かではない。
 八王子城が豊臣勢の攻撃で落城したのは、切腹からおよそ4か月後のことである。
令和4年(2022年)3月日野市教育委員会
(説明看板全文)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore