住吉神社
住吉神社([片倉城 寺社・史跡])
片倉城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「住吉神社」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
[大きい地図で開く]
住吉神社の口コミ情報
2024年02月15日 いれぶん[⭕️雁雁]
住吉神社
鎮座地
八王子市片倉町二四七五番地
御祭神
上筒男命うわつつおのみこと
中筒男命なかつつおのみこと
底筒男命そこつつおのみこと
由緒
鎌倉管領片倉城主、長井大善大夫道広が、応安五年(一三七二年)城の鎮守の神として、摂津国(大阪市)住吉大社を勧請したのである
慶安二年(一六四九年)十月十七日、徳川三代将軍より朱印七石を受ける
境内は城跡で、都の指定を昭和十一年三月受ける
例祭日
八月第四日曜日
附記
当神社には、嘉永四年(一八五一年)川幡元右衛門泰吉および、その門人が「数学の実力がつきますように」という祈願された算額が奉納されています
(境内の由緒書看板より全文)
境内には"一文字に三つ星"の家紋があり、確かに大江長井氏の存在を感じさせます。