北条氏照の墓

北条氏照の墓([八王子城  碑・説明板])

八王子城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:碑・説明板)、「北条氏照の墓」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

北条氏照の墓の口コミ情報

2024年12月20日 尼崎城山城守一口城主


北条氏照及び家臣墓
八王子城見学後に北条氏照公及び家臣の墓にお参り。管理棟周辺にいらっしゃったガイドさんにお墓の行き方を尋ねたところ、石屋さんのところを曲がっていけばいいよと教えて頂きました。教えてもらった通りに進むと鮮やかな紅葉🍁(写真①)が見えてきて、墓地は八王子城の縄張り(写真②③④)だったと思われる場所にありました。
説明板(写真⑤)を読むと山上の本丸付近の松木曲輪を守っていた中山勘解由家範の孫で水戸藩家老になっていた中山信治が氏照公の死後100年忌の追善供養の為に建てたとありました。
氏照公のお墓(写真⑥⑦)の後方に家臣団のお墓(写真⑧)がありました。
当日は八王子城下城後に信州の武道家さんの知人の学芸員さんに滝山城を案内して頂きましたが豊臣方の小田原攻めで八王子城が攻められた時、八王子城の守備兵(留守部隊)が少なすぎたので1日で落城してしまったとのことでした。八王子城を登った感想としては山岳地帯の地形を活用した堅固な山城という印象を受けましたが、豊臣方も八王子城の守備兵が少ないのを把握した上で攻めたような気がします。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore