明治神宮
明治神宮([井伊氏屋敷 寺社・史跡])
井伊氏屋敷 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「明治神宮」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
[大きい地図で開く]
明治神宮の口コミ情報
2025年09月18日 ラッセル小弓公方左兵衛佐
明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とし、南豊島御用地に造られた。造苑の際、全国からの10万本が奉納・植樹された。シイやカシ、クスノキが多く、杉や檜が少ないのが特色。
本殿は流造りという様式。内・外拝殿とともに檜の素木が素材。
江戸時代は加藤家・井伊家の下屋敷の庭園だった。菖蒲田やお釣台、清正井などがある。
開門時間は日の出から日の入りまで。