西念寺
西念寺([四谷見附 寺社・史跡])
四谷見附 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「西念寺」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
西念寺の口コミ情報
2020年05月27日 野呂利左衛門督休三
安養院西念寺といい、寺の名は服部半蔵の法名の専称院殿安譽西念大禅定門にちなむそうです。
半蔵が介錯を命ぜられた(半蔵はこれを拒む)松平信康の菩提のために文禄三(1594)年に創建した安養院という庵が始まりだそうです。建てられたのは清水谷(千代田区紀尾井町辺り)でしたが、寛永十一(1634)年に江戸城の拡張工事により、現在地に移転しています。
本堂の向かって右側に服部半蔵の墓(左の写真。宝篋印塔)と松平信康の供養塔(その右の写真。五輪塔)があります(ともに新宿区の史跡)。半蔵の墓は本堂の正面に沿って進めばすぐ目に付くと思います。
信康の供養塔は本堂の角に来たところで左手を見れば説明板が目に付くと思います。
寺の地形は西側の谷戸を見下ろすようになっています。ですので信康の供養塔は見晴らしの良いところでドコモタワーなんかも見えたりします。寺の入り口も境内の北東にあるのはそのためだと思います。
寺自体は第2次世界大戦末期の空襲で焼けており、寺宝の服部半蔵の槍(新宿区の有形文化財。三方ヶ原の戦功で賜ったとか)は一部が破損してしまっているそうです(それでも全長258㎝あるそうな)。