内ヶ島館

内ヶ島館([深谷城  周辺城郭])

深谷城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「内ヶ島館」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

内ヶ島館の口コミ情報

2025年06月30日 マグロ常陸介祐平


天正13年の大地震で滅んでしまった、飛騨帰雲城の内ヶ島氏の先祖とされる(諸説有り)内ヶ島氏の館です。猪俣党の岡部六大夫忠綱の子の五郎国綱がこの地に住み内ヶ島氏を名乗ります。吾妻鏡には、承久の乱の宇治の合戦に参戦する内島三郎の名が見られます。

館は永光寺付近とされますが、近年まで遺構があったが現在は残っていないと説明板に書かれている通り、城郭的な構造は見当たりません。永光寺は内ヶ島五郎の開基で、向かいの熊野神社も内ヶ島氏の勧請とされています。また、館跡は深谷市の文化財に指定されています。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore