神田屋敷
神田屋敷([中山家範館 周辺城郭])
中山家範館 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「神田屋敷」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
神田屋敷の口コミ情報
2024年12月31日 マグロ常陸介祐平
詳細不明の遺構です。高麗氏の系図では高麗氏の母親として8世紀中頃、10世紀末に神田氏が記載されることから、古くからの氏族と思われます。また、鎌倉時代の大宮司永純の時代に起きた火災の際に駆けつけた一族老臣の中にも神田氏の名が見られます。もっとも日高市歴史資料室の解説では、高麗氏系図についてはかなり懐疑的です。
遺構は、土塁が一条と付属する空堀が僅かに残る程度です。土塁の中程には南側に隣接するお宅の座敷神が祀られ、土塁の東側の先端は一段高くなっており、空堀は土塁の外側に向けて折れた所で消えています。横矢掛の構造があったのかもしれません。中世からの土豪の居館と考えてよいように思います。