新畑陣屋

新畑陣屋([御屋敷山  周辺城郭])

御屋敷山 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「新畑陣屋」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

新畑陣屋の口コミ情報

2025年09月08日 マグロ常陸介祐平


本多佐渡守正信の陣屋と伝わります。家康の関東入国後、正信は玉縄城主となりますが、上峰村は飛び地の知行地となったようです。陣屋は円福寺付近とされていますが、風土記稿には、本多正信がこの辺に陣屋を構え、堂宇を破却したため、再び寺を営建したと書かれています。円福寺には、さいたま市の文化財に指定されている釈迦如来坐像がありますが(ガラス越しに拝観することが出来ます)、市の解説によると幾度か修復された跡があり、正信が寺を壊すなど荒廃した状態に置かれたことがあったのではないかとしています。

飛び地の知行地支配のものですので正信本人が居住する訳ではありませんが、台地の先端に位置しており要害性を感じられる場所となっています。また、近隣の発掘調査では、南西に100m程にある上峰東児童遊園地から一条の堀が検出されたようです。付近には真土館、今宮館、矢垂館など、中世武士の館が多い地域で、陣屋のものか中世の館なのか分かりません。また、17号バイパスの西側にも本多正信の陣屋と伝わる上峰陣屋が存在しています。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore