寺尾茶臼山城

寺尾茶臼山城([山名城  周辺城郭])

山名城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「寺尾茶臼山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

寺尾茶臼山城の口コミ情報

2022年11月29日 RED副将軍


県営団地横の駐車場から徒歩3分で辿り着く本格山城🏯

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

築城年代等の詳細は不詳。
鎌倉時代に源義家の孫である新田義重の居城であったとも、1397年に南朝の皇族である尹良親王が寺尾城に籠もったときの砦の一つとも、南北朝時代には新田義貞の弟である脇屋義助が城主であったとも、正長年間(1428年〜1429年)に和田小太郎が築いたとも、戦国時代には周辺の根小屋城と同じ様に武田信玄により改修されたとも云われますが定かではありません。

見所
主郭と南郭は深さ8mの深い堀切で区切られ、主郭は土塁が巡り、北から東にかけては空堀が巡ります。
主郭北東部には虎口が開口。土橋が架かり馬出し状の郭に繋がっています。
切岸も中々の鋭さで、コンパクトながらも住宅地の中とは思えない技巧的な縄張りです。
開発により南側と東側は削られてしまっています😢

行き方は、城域南麓の県営城山団地を目指して下さい。専用駐車場が2台分あり城域まで階段が続いています。急斜面ですが比高は30m程で、ものの3分で南郭に辿り着くというお手軽物件です。

11月の16時過ぎからでも十分に登城可能な本格山城でした😆

2020年08月17日 龍馬太閤【備中の麒麟】


群馬県の高崎市にある寺尾茶臼山城♪現在は住宅地の中にヒッソリと残ります♪

鎌倉時代は新田義重の居城で南北朝時代には新田義貞の弟、脇屋義助の居城であったと伝わります♪戦国時代には武田信玄が改修したという説もあります☆

南北朝時代の城と戦国期の城は見た目、縄張りで明らかに違くて此処は間違いなく戦国期に使用された様な縄張り遺構を残します♪

甲斐の武田信玄はこの辺りにまで勢力を拡げようと侵攻しています☆10キロ圏内に根古屋城と言う武田信玄の家臣を置いた本格的な城も見えます♪(落しに行く気満々な♪)
根古屋城との連携を図る為と考えるとやっぱ武田信玄♪と思える城郭でした♪

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore