大統寺

大統寺([龍ケ崎城  寺社・史跡])

龍ケ崎城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「大統寺」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

大統寺の口コミ情報

2023年01月11日 昌幸太閤耳川の戦い


曹洞宗龍峰山大統寺は、1585年(天正13)創建で、龍ケ崎城主・土岐胤倫が叔父の天岩梵宿和尚(下総国香取郡の寺の住職)を招いて開山しました。そのときに根町台にあった大運寺を現在の場所に移し、さらに当時あった大聖院・天真院の2つの寺を合併して、寺名を大統寺としました。このときに宗派も臨済宗から曹洞宗にあらためられています。

境内には土岐氏の墓地があります。龍ケ崎城主の胤倫は1590年(天正18)龍ケ崎落城後に朗客となりましたが、のちにまた家臣・諸岡筑後守と龍ケ崎に戻り、1599年(慶長4)龍ケ崎で一生を終えました。ここには胤倫の墓もあり、「大統寺殿統厳正公庵主」の法名で眠っています。

ちなみに胤倫の子頼房は1611年(慶長16)徳川家康に拝謁し駿河で知行を与えられました。そして名字を土岐から母方の豊島に改め、紀州藩主の徳川頼宣に仕える事となり、大坂の陣にも出陣しました。その後、朝治の代に土岐に復し、その子朝澄は徳川吉宗に従って幕臣となりました。
【龍ケ崎市HPより一部抜粋】

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore