城の内遺跡

城の内遺跡([結城城  周辺城郭])

結城城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「城の内遺跡」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

城の内遺跡の口コミ情報

2025年02月25日 マグロ常陸介祐平


小山政光の四男朝光が結城の地を領地とし、この館に居住したとされており、結城氏惣領家代々の居館として4km程北の結城城に移るまで使用されたようです。南北177.5m、南北127.5mと、分家の山川城(172×134m)とサイズはほぼ同等ですが、山川城よりも少々貧弱な作りに感じます。

山川城と同じように典型的な方形単郭の居館で、土塁と空堀が囲み、虎口が4箇所程見られます。

土塁や空堀は少々あまくなっていますが、室町時代に廃城となった割には、遺構の状態は良好に感じられます。よく整備され、見やすいお城ですが、ズボンにくっつくアメリカセンダングサがお城の北西側にかなり生えていますので、行かれる方は気をつけてください。

2023年08月30日 つか征夷大将軍


堀と土塁によって長方形に区画された、中世の武家屋敷跡です。この屋敷跡は、鎌倉時代の初めに、結城氏初代の結城朝光によって作られて、室町時代に新たに結城城が築かれるまで、結城氏の館として維持されていたと考えられているそうです。近くにある結城四天王の1人である山川氏の館跡に似ている感じですね。土塁は北西部分は消滅してますが、それ以外はぐるっと囲んでます。空堀は浅いのが少しある程度です。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore