金剛寺
金剛寺([皆川城 寺社・史跡])
皆川城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「金剛寺」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
金剛寺の口コミ情報
2024年06月21日 昌幸近江守晩秋リア旅
皆川城の南西にある慈眼山金剛寺。
皆川氏歴代の菩提寺です。
下野国の名族藤原秀郷を祖とする皆川氏は五郎秀宗の時にこの地に移りその子氏秀に至り皆川姓を名乗り、永享元年(1429)観音山に皆川城を築きました。
皆川広照は乱世を生き抜いた知将で、敵対する宇都宮氏と宇都宮氏を支援する佐竹氏の攻勢を防ぐため、北条氏政の養女を室に迎える事で北条方に属することを明確にします。また織田信長に馬を献上し、武田氏滅亡後上野に入った滝川一益と良好な関係を築いていたようです。
豊臣秀吉による小田原攻めでは、北条方として小田原城に籠城するも、家臣約100名を引連れ小田原城を脱出し秀吉陣営に駆け込みます。広照は秀吉から助命を認められ徳川家康に身柄を預けられます。
その後は徳川氏の家臣となり旗本として江戸幕府に仕えました。
皆川城の麓に建つ金剛寺は、城とセットで行って欲しいところです。
何より素晴らしいのは、戦国時代より遺骸は必ず菩提寺である金剛寺に葬られ一代も欠けることなく現在に至っていることです。
【写真の説明】
①お寺の参道
②本堂
③皆川家歴代墓標の入口
④歴代当主の墓が建ち並ぶ
⑤金剛寺から見える皆川城
2021年02月05日
皆川氏開祖の長沼氏~現代の一番最近亡くなった皆川氏子孫までの墓があります。ここまであるとこってなかなかないと思います❗皆川城見学したら、代々の墓を詣りして下さいな!