帯隈山神籠石(おぶくまやまこうごういし)

帯隈山神籠石 投稿者:龍造寺日向守シュンさん

城郭基本情報

名称(よみ) 帯隈山神籠石(おぶくまやまこうごういし)
通称・別名 帯隈山神護石
所在地 佐賀県佐賀市久保泉町大字川久保/神埼市神埼町大字尾崎
天気情報

11/22(金) 降水確率:20%
17℃[-1]9℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 佐賀市教育委員会社会教育部文化振興課[電話
分類・構造 神籠石式山城
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 7世紀頃?
主な城主 不明
廃城年 不明
遺構 門跡、水門、列石
指定文化財 国史跡(帯隈山神籠石)
再建建造物 石碑
帯隈山神籠石(おぶくまやまこうごういし)は、佐賀県佐賀市久保泉町大字川久保/神埼市神埼町大字尾崎にあった日本の城である。

佐賀市の北部山麓に築かれた古代山城である。帯隈山(標高175m)を中心に切石を並べた列石線が約2.4kmの長さで一周し、途中、北面に門跡1か所、南面に水門推定地が3か所がある。昭和16年(1941)に発見され、同39年に発掘調査された。県下では他に武雄市のおつぼ山神籠石

列石線は帯隈山から天童岳、清兵衛山にかけ、尾根上を地形に合わせて複雑に屈曲し、途中、小さな谷を渡る場合は出水に備えて水門を設けていたと思われる。全体としては北側山頂部から下って南側山裾を廻り、2、3の低丘陵を取り囲んで馬蹄形状をなす。

列石の用材は花崗岩で、高さ60cm前後の直方体に切りそろえられたものである。神籠石なる呼称は、かつてこの列石が神域を示すものと考えられていたことによるが、発掘調査の結果、実は列石は土塁の基礎であり、その背後上部には高さ2、3mの土塁が版築によって築かれ、また石塁前面の平坦部には約3m間隔で木柵が立てられていることがわかっている。

神籠石は現在、北部九州から瀬戸内一部にかけて12か所知られる。しかし、その存在は文献に明らかではなく、また規模や立地、城内に建物跡がみられないなどの点で、基肄城跡など朝鮮式山城と様相が異なる。6、7世紀ごろの築城とされるが、正確な年代、目的、性格となると不明で、今日でもまだ謎が多い。

参考文献 

『佐賀市の文化遺産(指定文化財要覧)』佐賀市教育委員会編・刊行、平成15年

情報提供:佐賀市文化財課



城郭口コミ


2023/10/15 06:43龍馬太閤【備中の麒麟児】
鍵尼遺跡と古代官道・西海道肥前路:佐賀県の佐賀市、神埼市と跨る古代官道【西海道・肥前路】古代に造られた肥前国庁から太宰府を結ぶ幹線道路となります♪リア攻めマップの場所は鍵尼遺跡の場所にしています♪7世紀頃に造られた古代官道♪律令制下において、中央と地方諸国を結んだ7本の幹線道路です♪この7本の幹線道路は東海道・東山道・北陸道・山陰道・山陽道・南海道・西海道を指します♪天智・天武期(668~686年)頃には本格的な整備が進んだとされています♪官道は幅9~10mと規格性があって丘陵を削り谷を埋めて直線道路が造られました♪大宰府を中心として整備される道路網は、西海道諸国や京、そして海外とをつなぐ交流網だったんです♪直線的に結んだ理由...

2021/06/10 23:28龍馬太閤【備中の麒麟児】
肥前国庁:佐賀県の佐賀市の大和町にある肥前国庁☆筑紫平野の西部、背振山地に源を持つ嘉瀬川が形成した扇状地の扇中央付近に立地します☆肥前国庁♪奈良・平安時代の肥前国の都として栄えた場所で肥前国庁跡は現在でいう所の県庁議事堂にあたる建物です☆大型の礎石建物が発見されていて国史跡に指定されています☆今は公園になっていて約1200年前の国庁の建物の一部を復元しています♪資料館もあり肥前国の時代の流れを知る上で重要な場所となります♪

城郭攻略情報


2024/05/18 22:46
征夷大将軍クララ姫
長崎自動車道から安定攻略だワン
2024/03/30 12:31
HAL2000壱岐守
長崎本線で攻略。神埼駅を長崎方面にでて城原川越えて、約1分程度の間、攻略可能です。短いのでお気をつけを
2023/12/03 13:53
カモメ
金立PAにて
2022/08/06 19:04
夜猫☆関白
長崎自動車道佐賀に向かう18.2ポスト付近で攻略
2022/01/12 16:47
次元だいすけ北見守
長崎本線の伊賀屋と神埼の間で、攻略できます。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 鍋島大宰少弐【一期一振】さん 42

 2位 刻印爺弾正忠抱杏葉さん 39

 3位 のりさん 23

帯隈山神籠石の周辺スポット情報

 肥前国庁-後殿(遺構・復元物)

 肥前国庁-正殿(遺構・復元物)

 肥前国庁-前殿(遺構・復元物)

 肥前国庁-東脇殿(遺構・復元物)

 肥前国庁-西脇殿(遺構・復元物)

 肥前国庁-南門(遺構・復元物)

 肥前国庁-東脇殿北棟(遺構・復元物)

 肥前国庁-東脇殿南棟(遺構・復元物)

 肥前国庁-西脇殿北棟(遺構・復元物)

 肥前国庁-西脇殿南棟(遺構・復元物)

 肥前国庁-政庁(遺構・復元物)

 鍵尼遺跡と古代官道・西海道肥前路(碑・説明板)

 肥前国庁(周辺城郭)

 肥前国庁跡歴史公園(関連施設)

 肥前国庁跡資料館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました