城島城(じょうじまじょう)

城島城 投稿者:上杉鷹山公さん

城郭基本情報

名称(よみ) 城島城(じょうじまじょう)
通称・別名 城島館
所在地 福岡県久留米市城島町城島
天気情報

04/12(土) 降水確率:60%
22℃[±0]9℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平城
築城主 西牟田家周
築城年 天正11年(1583)
主な城主 西牟田氏、薦野増時(立花氏家臣)、宮川氏(田中氏家臣)
廃城年 元和元年(1615)
遺構 横堀、石垣
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/16 14:10東風雅楽允はかな
城島城:今は小さな神社があります。城の跡は町の開発とともになくなっています。境内に本丸の礎石が残っているようです。

2022/07/05 07:53龍馬備中守【】
侍島・玉垂神社:福岡県の三瀦郡にある【侍島・玉垂神社】名前からして何かあるんじゃ無いか?と思い行ってみました♪結果的には城郭、城館はありませんでしたw筑後平野のほぼ中央に位置する侍島です♪花宗川と山ノ井川の両下流に挟まれた平野部に所在します♪地名の島は、低湿地の中の小高い地という意味だと思われます♪戦国時代からある侍島です♪小河六郎宛、大友義鎮書状に『於今度侍島合戦之砌、親父中務大輔戦死』とあり、豊後国の大友氏と肥前国の龍造寺氏との戦いで、大友方に属した小河六郎鎮昌の父、小河鑑昌が戦死したと、大友義鎮が記しています♪と合戦があった記述が描かれていますが、そもそも侍島で合戦があったのか?調べても分かりませんでし...

城郭攻略情報


2021/07/05 19:01
(*¯ ³¯)っ旦
此処も久留米駅〜佐賀駅バスターミナルのバスで取れます。
2021/03/04 11:57
播磨守風のこうちゃん✨️
西鉄天神大牟田線から攻略可能!!
2019/01/29 20:41
虹雷 大宰大弐 サンダー
西鉄大牟田線大善寺駅にて攻略。
2012/09/27 10:12
嗣永大宰帥星人
西鉄天神大牟田線の大溝駅にて。設定上の攻略半径は3.95km以内。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 こにゃんこ武将127さん 50

 2位 大宰大弐しげさん 48

 3位 しまちゅうさん 43

城島城の周辺スポット情報

 (碑・説明板)

 説明碑(碑・説明板)

 伝・江上四郎城(周辺城郭)

 伝・江上三郎城(周辺城郭)

 侍島・玉垂神社(寺社・史跡)

 城島天満宮(本丸跡)(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました