引田城(ひけたじょう)

引田城 投稿者:稲田阿波守植元さん
icon

01時間

18

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 引田城(ひけたじょう)
所在地 香川県東かがわ市引田
周辺の宿
天気情報

08/19(火) 降水確率:30%
33℃[+2]25℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 東かがわ市教育委員会事務局生涯学習課[電話
分類・構造 山城
天守構造 不明
築城主 不明
築城年 室町時代
主な改修者 四宮右近、仙石秀久、生駒親正
主な城主 四宮氏、矢野氏(三好氏家臣)、仙石氏、生駒氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(引田城跡)
再建建造物 碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)177 引田城
設置場所 讃州井筒屋敷[地図] /引田公民館[地図

城郭口コミ


2025/07/11 04:16兵部卿ゆーき
引田城:登山口より本丸跡地まで約30分程度です。途中の景観は見応えあります

2025/02/24 06:07小坊主
引田城:2025年2月23日登城。登り口にトイレと駐車場あり。九十九折から始まりハードかと覚悟もその後はなだらかになり、海を見下ろすビューポイントもあり疲れを感じにくい。残念なのは一番の見所の二の丸の高石垣が養生中で全く見られなかったこと。あとは化粧池もどこにあるか分からず。しかし総じて景色も良く、30分程度でキャンプ場サイドの登り口に抜け、そこからは道路を歩いて駐車場に戻れました。

城郭攻略情報


2025/04/12 10:00
ヒイワレヒコ
高松自動車道で攻略できました
2025/03/04 20:25
八月は夢花火征夷大将軍クララ姫
高松自動車道にて安定攻略だワン
2024/08/15 21:20
高槻べろく
自分999城目の攻略は引田城でした。JR引田駅から安定接続です。
2023/08/29 20:44
あざらし肥前守
公共交通:一例高松道JRバス観音寺エクスプレスから(坂出IC〜は地道)、またはJR高徳線で。(❜18・2攻略)
2021/11/02 20:29
山じい
讃州井筒屋敷で攻略出来ました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 大虎左近将監大五郎さん 148

 2位 勇者大蔵卿ライさん 100

 3位 紫(ゆかり)さん 47

引田城の周辺スポット情報

 天守台跡(遺構・復元物)

 現存石垣(遺構・復元物)

 北二の丸 石垣(遺構・復元物)

 北曲輪(遺構・復元物)

 化粧池(遺構・復元物)

 南の郭(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 狼煙台跡(遺構・復元物)

 竪堀(遺構・復元物)

 曲輪・石垣(遺構・復元物)

 引田湾側登山口(碑・説明板)

 北二の丸説明板(碑・説明板)

 引田城跡本丸説明板(碑・説明板)

 国史跡引田城跡説明板(碑・説明板)

 森権平の墓(引田の戦い戦没武将)(寺社・史跡)

 井筒屋敷(御城印)

 讃州井筒屋敷(スタンプ)

 引田公民館(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 讃州井筒屋敷駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 引田城山公園展望台跡(関連施設)

 田の浦キャンプ場登山口(その他)

 引田鼻灯台(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました