羽衣石城(うえしじょう)

羽衣石城 投稿者:のぶひろ雅楽允さん
icon

01時間

07

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 羽衣石城(うえしじょう)
所在地 鳥取県東伯郡湯梨浜町羽衣石
天気情報

08/18(月) 降水確率:30%
31℃[-1]24℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 湯梨浜町観光協会[電話
分類・構造 連郭式山城
天守構造 独立式層塔型[3重3階/1931年築・1990年改/RC造模擬]
築城主 南条貞宗
築城年 貞治2年(1363)
主な城主 南条氏、尼子国久、毛利元経
廃城年 慶長5年(1600)
遺構 曲輪、石垣、井戸
指定文化財 県史跡(羽衣石城跡)
再建建造物 模擬天守、石碑、説明板

城郭口コミ


2025/07/26 12:39紅葉安芸守
羽衣石城:駐車場完備。本丸までは結構急なので登山靴が良い。

2025/07/23 13:00あかさ備前守
羽衣石城:約20分の上りでした。城跡からの眺めが最高でした。

城郭攻略情報


2025/05/13 02:54
弾正忠羅衛門
道の駅燕趙園より。
2023/11/30 12:40
cookey式部卿
倉吉駅
2023/05/23 08:42
あざらし肥前守
公共交通:一例山陰本線松崎駅で安定。(❜19・4攻略)
2022/10/25 08:32
太政大臣じじ
倉吉北高前でゲット
2021/02/07 13:16
兵庫頭
国道179号今泉交差点にて岩倉城と併せて攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 #いいのすけ#さん 128

 2位 蔦丸民部大輔さん 63

 3位 ちゅーたろさん 36

羽衣石城の周辺スポット情報

 模擬天守(遺構・復元物)

 十万寺城 大堀切(遺構・復元物)

 天然の塁壁跡(遺構・復元物)

 石垣(遺構・復元物)

 お茶の水井戸(羽衣の池)(遺構・復元物)

 八幡神社(曲輪跡)(遺構・復元物)

 十万寺城(周辺城郭)

 松ヶ崎城(周辺城郭)

 馬の山砦(周辺城郭)

 川上所在城(周辺城郭)

 蛇山城(周辺城郭)

 片柴城(周辺城郭)

 番城(周辺城郭)

 高野宮城(周辺城郭)

 南条元秋墓所(寺社・史跡)

 三仏寺(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 公園駐車場(駐車場)

 駐車スペース(駐車場)

 公園駐車場(駐車場)

 東屋(関連施設)

 十万寺城入り口(その他)

 蛇山城登城口(その他)

 中国自然歩道(番城方面)(その他)

 羽衣石と羽衣伝説(その他)

 お茶の水井戸分岐(その他)

 

to_top
気に入った!しました