| 名称(よみ) | 日野城(ひのじょう) |
| 通称・別名 | 中野城、(仁正寺陣屋) |
| 所在地 | 滋賀県蒲生郡日野町西大路 |
| 天気情報 |
11/29(土) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 日野観光協会[電話] |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 蒲生定秀 |
| 築城年 | 天文2年(1533) |
| 主な城主 | 蒲生氏、田中氏、長束氏 |
| 廃城年 |
慶長5年(1600) |
| 遺構 | 曲輪、石垣、横堀(空堀・水堀) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/11/09 23:37 たいよう大好き阿波守龍&海
日野城:出張お城EXPOin滋賀・びわ胡2025に参戦し興奮冷めらやぬ翌日、さて何処を攻めてみようかと👀そういえば、映画るろうに剣心のロケ地になった日野城が宿泊先から20分の距離あることが分かり雨の中行ってみることに🙋カーナビにセットし宿を出発。日野城付近は中学校もあり、センターラインがない道で普通車ではゆっくり行かないと危ない道でした。到着して一通りみて、剣心がロケした一本橋もあり、刀傷がある杉木?も見つける事ができ満足して御城印を買う為に、日野まちかど感応館へ💨御城印を買う時にお店のマダムがデジタルスタンプラリーはされてないのですか?と👀それは何かと訪ねると、町内周遊アプリぐるりん日野ナビをインス...
2025/07/27 18:20 マサマサ左近衛少将
日野城:日野ダムの駐車場に停めて、リアマップで責めたのですが、神社の中でわからなかったです。中野城址の石碑は少し戻った所にありました。ほとりにありました。
来月度の城主争い戦況
1位 青い六連星さん 140回
2位 "釆女正"捨て熊さん 83回
3位 おかゆさん 69回
水堀(遺構・復元物)
土橋(遺構・復元物)
堀切(遺構・復元物)
蒲生氏郷産生の井戸(遺構・復元物)
武家屋敷(遺構・復元物)
総構土塁(遺構・復元物)
中野城総構西側(遺構・復元物)
石碑(碑・説明板)
説明看板(碑・説明板)
城名石柱(碑・説明板)
蒲生氏郷公説明看板(碑・説明板)
説明板(碑・説明板)
鎌掛城(周辺城郭)
音羽城(周辺城郭)
下迫城(周辺城郭)
鎌掛山屋敷(周辺城郭)
小御門城(周辺城郭)
仁正寺陣屋(周辺城郭)
清田城(周辺城郭)
木津岡山城(周辺城郭)
信楽院(寺社・史跡)
トイレ(トイレ)
トイレ(トイレ)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
駐車場(駐車場)
蒲生氏郷公銅像(その他)
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |