名称(よみ) | 壺笠山城(つぼかさやまじょう) |
通称・別名 | 壷笠山城 |
所在地 | 滋賀県大津市坂本本町 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 大津市歴史博物館[電話] |
分類・構造 | 山城(古墳利用) |
築城主 | 浅井氏、朝倉氏? |
築城年 | 元亀元年(1570)? |
主な改修者 | 明智光秀 |
主な城主 | 浅井氏、朝倉氏 |
遺構 | 曲輪、石垣、虎口 |
2024/09/17 19:51 別損山城守瓶割公園前派出所
壺笠山城:県道沿い墓地とグラウンドの間の道から登りました。しばらく進むと・穴太野添古墳群があります。車両はこの辺りに駐車場あります。車両侵入防止鎖⛓️をそのまま、・四ッ谷川沿いに進みます。古いコンクリートの・第二号橋を渡り、しばらくすると二股に道が分かれていますので、・大津市消防局の看板がある左側の道に進みます。少し進むと又、二股の道があるので、右に20m位行き、そこから壺笠山登山道があります。ここからは道狭い狭いです。道を間違うと切岸に登るようで困難なので注意⚠️しましょう。間違わなければ、一本道ですので、曲輪に到着します。C虎口や石積みがあるⅡ郭に到達です。Ⅱ郭も円状の曲輪で、見上げると虎口Aが見え...
2023/05/10 12:17 RED副将軍
壺笠山城:志賀の陣の際、織田信長と対峙した浅井・朝倉連合軍の拠点🏯オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎築城年代は不詳。1570年、朝倉義景と浅井長政の連合軍が延暦寺と手を結び志賀郡に侵攻、壺笠山城を拠点としました。この戦いで宇佐山城の森長可が討死。三好三人衆を攻めていた織田信長は京都へ戻り対峙しました。膠着状態が続き和議を締結。朝倉・浅井軍は退却しました。その後、明智光秀により洛東の土豪に備えて改修されたと考えられています。見所白鳥越えと呼ばれる京都と坂本を結ぶ要衝である壺笠山に築かれています。山頂に円形の主郭を築き、周囲に帯郭が巡る縄張りです。虎口や外周の帯郭に石積みの敷設も確認できます。主郭まて...
来月度の城主争い戦況
1位 数珠丸恒次大納言ヒロティーさん 98回
2位 オジンガー右衛門督Zさん 58回
3位 ゆうきちさん 50回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |