下山甲斐守城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「吉村氏城」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:8

下山甲斐守城周辺城郭
吉村氏城

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2022/06/26 06:04 ʀᴇᴅ副将軍

主郭背後の大堀切、大土塁が見応えある典型的な伊賀の城館🏯 ⁡ オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎ ⁡ 築城年代等、詳細不詳。 下山氏の一族である吉村氏の居城と伝わります。 織田信長との天正伊賀の乱において落城し、吉村氏は、他の伊賀衆とともに柏原城に籠って戦いましたが最終的に降伏しました。 ⁡ 見所 伊賀特有の縄張りです。 主郭は土塁が巡り、特に北側背後はかなりの高さがあります。更に大堀切で尾根が分断され、その先に物見台が敷設されています。 主郭南側には石積みが残る虎口が開口し、副郭に繋がっています。 ⁡ 行き方は、城域東側に林道が通っており、主郭背後の大堀切に繋がる進入路がありました。登り始めて5分で辿り着きます。 写真 ①主郭背後の大堀切 ②主郭背後の高土塁 ③④主郭を巡る土塁 ⑤⑥主郭南側の虎口 ⑦副郭 ⑧城域北東の東郭土塁

 

to_top
気に入った!しました