菰野城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「杉谷城」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:5

菰野城周辺城郭
杉谷城

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2023/02/02 06:31 安濃津右大臣壱午

織田信長の暗殺未遂で知られる杉谷善住坊の居城です。六角義賢の差し金といわれていますが、諸説あるようです。城域に入るには、慈眼寺さんの北から直登するしかありません。曲輪が連続し、横堀や堀切も見られます。写真5枚目の曲輪のど真ん中をぶった切る亀裂には驚きました…!案内板などは無く、想像で楽しめる城かと思います。杉谷善住坊の隠れ岩も行ってみてはいかが?鈴鹿山脈を越える必要がありますが笑

2021/11/12 22:23 足軽織部正かとざえもん

杉谷城は織田信長を狙撃した人物として知られる杉谷善住坊(萩原善住坊)の居城です。1570年(元亀元年)の「金ヶ崎の退き口」で京都へ撤退した信長は、居城の岐阜城へ戻るため浅井氏の所領である近江を通らず、千草街道を桑名に抜ける道を選びました。善住坊はこのとき暗殺を企て信長を狙撃しましたが、失敗に終わります。暗殺は六角義賢(承禎)の依頼とされますが諸説あるようです。その後、善住坊は逃亡しましたが、潜伏先の近江高島郡で磯野員昌に捕縛され、信長の命により鋸挽きの刑に処せられました。現在城址には土塁と空堀を確認することができます。

 

to_top
気に入った!しました