名称(よみ) | 下奈良城(しもならじょう) |
所在地 | 愛知県一宮市大字春明字南本郷(地図は石碑の場所を示す) |
天気情報 |
09/17(水) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 一宮市観光協会[電話] |
分類・構造 | 平城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 豊臣秀吉 |
築城年 | 天正12年(1584) |
主な城主 | 豊臣氏 |
廃城年 |
天正14年(1586) |
遺構 | 消滅 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/08/03 14:52 織部佑 yusuke
下奈良城:住宅街のいっかくにあるため、車で来られるなら一宮地域文化広場の駐車場を利用されるのがよいと思います。
2025/03/04 20:47 猫耳感謝感激雨霰萌え
時之島城:築城時期は不明。日根野備中守弘就が、信長の馬廻衆として仕えた頃の居城とされる。時島神社の西隣に位置する微高地に築かれ、規模は東西130㍍、南北140㍍、北側は三宅川を堀とし、東西には二重の堀があったと云う。民家の裏に、山神の碑があるらしいが、宅地化が進み発見出来なかった。
来月度の城主争い戦況
1位 zato尾張守だよさん 161回
2位 左京亮虚空さん 127回
3位 八朔さん 112回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |