 
    
| 名称(よみ) | 高縄城(たかなわじょう) | 
| 通称・別名 | 大津城、老津城 | 
| 所在地 | 愛知県豊橋市老津町字西高縄 周辺の宿 | 
| 天気情報 | 
 11/01(土) 降水確率:20% | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 分類・構造 | 平城 | 
| 築城主 | 戸田宗光 | 
| 築城年 | 文明7年(1475) | 
| 主な城主 | 戸田宗光 | 
| 廃城年 | 元和元年(1615) | 
| 遺構 | 曲輪、土塁 | 
| 再建建造物 | 碑 | 

2025/10/16 10:45 初老バイト
    高縄城:豊橋家政学校の正門に、案内板が立っています。北側に土塁が残っているとのことですが、初老の変なオジサンが彷徨いていたら通報されそうなので、早々に立ち去りました。家政学校が本曲輪なら、かなり大きな城だと推測出来ます。
2025/10/15 06:33 大谷宮内卿吉継
    高縄城:リア攻めは学校近くまで行きます。通りの道路が狭いので大型の車はすれ違い注意ですね


 来月度の城主争い戦況
来月度の城主争い戦況
1位 タム勘解由長官かずさん 3回
2位 グラパパ三河守さん 2回
3位 右近衛少将焼き肉さん 2回

 
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人 | 異名:個 官位:個 | |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |