荒子城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「池田屋敷」の情報がご覧頂けます。

スポット写真:3

荒子城周辺城郭
池田屋敷

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2024/04/12 10:21 尾張守たまきち

豊臣秀吉の重臣池田恒興の父恒利が閑居していた屋敷跡。恒利は織田信秀に仕え、妻は信長の乳母。この屋敷は嫡男恒興生誕地であり、信長と恒興は乳母兄弟。桑名街道沿いにあり、少し西に行くと前田利家生誕地の荒子城があり、ご近所さんだったようで妄想が広がる。池田恒興は、1584年「小牧長久手の戦い」で三河入りを進言し、徳川家康&織田信雄連合部隊の奇襲受け、嫡男元助と共に討死。家督は、姫路城を築城した次男池田輝政が継いだ。 池田家の原点である池田屋敷は、荒子の小城町 荒子東公園辺りとされ、遺構は無い。

 

to_top
気に入った!しました