安養寺城(あんようじじょう)

安養寺城 投稿者:藤乃左近衛少将龍神さん

城郭基本情報

名称(よみ) 安養寺城(あんようじじょう)
通称・別名 安養寺御坊
所在地 富山県小矢部市末友363
天気情報

11/22(金) 降水確率:60%
13℃[-1]8℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 小矢部市教育委員会文化スポーツ課[電話
分類・構造 平城
築城主 実玄
築城年 永正16年(1519)
主な城主 一向一揆勢
廃城年 天正9年(1581)
遺構 空堀、鐘楼堂跡
指定文化財 市史跡
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2022/10/15 19:20RED副将軍
安養寺城:越中一向一揆の二大勢力の一つであった勝興寺の拠点🏯⁡オススメ度 ★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⁡1519年に勝興寺によって築城。勝興寺は、1471年に蓮如上人の次男である蓮乗が土山御坊を開いたのが始まりとされる寺院。1494年に高木場御坊に移り、1519年に火災により安養寺御坊に移った際に築かれた経緯です。1572年に加賀一向一揆が蜂起。勝興寺も武田信玄からの要請もあり呼応して蜂起します。勝興寺は、上杉勢の越中富山城を落城させ、一時は神通川以西を制圧。井波瑞泉寺とともに越中国一向一揆の二大勢力となりました。1581年、住職の顕幸が石山合戦に参陣している隙を突かれ、木舟城主の石黒左近が侵攻し落城。寺院は焼き...

2021/03/06 11:40曲輪但馬守削平
安養寺城:「おやべ市の歴史と文化再見」という本を図書館で借りてきて該当部分をコピーして復原図を頼りに周辺を歩きました。遺構はありませんが、城址の北側を渋江川が流れ、西側と南側の西半分には小谷川が流れる立地にあった事が分かります。集落の南側には戦前、土塁らしき物が残っていたとか。残りの東側、北側部分は昭和40年代までの航空写真では方形の内郭部分が見て取れます。しかし現状は区画整理により数十m規模で改変されており、旧状を窺う事は不可能でした(航空写真を重ねると改変ぶりが窺えます)。外郭はさらに分からず。復原図も区画整理前の地図を元にしているので、どこを歩いているのかさえ分からなくなりました。旧状は窺えずとも...

城郭攻略情報


2024/08/12 13:37
( *¯ ³¯)っ旦
一日で金沢市の松根城、柚木城富山県小矢部市の一乗寺城、安養寺城富山県南砺市の御峰城の5城を車がなくても根性があればできる攻略法歩けっ❗️とは言いません。バスだと朝イチでバスを使っても、一度降りたらその日に帰ってこれるバスは無かったりします。金沢駅、観光地周辺には公共シェアサイクル「まちのり」があります。基本はクレジットカード払いですが、有人ポートでは身分証明証があれば現金でも大丈夫です。一番無難なのは「まちのり事務局」ですが18時までに返却しないといけませんが、提携ポートだとクレジットカードのみですが24時間以内です。借りたところと、返却場所が変わるときは月額プランの1650円借りた場所と同...
2023/07/05 08:24
あざらし肥前守
小矢部市平桜、自由の庭。(❜18・1攻略) 
2023/01/14 16:58
越前守あけっつぁま
小矢部IC出入り口付近で攻略
2021/10/30 23:25
参議うっちぃ
北蟹谷郵便局で攻略できました。
2019/09/03 06:58
キラキラ光る山城守きなこ姫
北陸自動車道にて安定攻略だワン。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ネギトロ中納言特盛さん 24

 2位 ミクマ監物さん 20

 3位 らるるさん 8

安養寺城の周辺スポット情報

 沼田太郎右衛門高信碑(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました