蓮沼城(はすぬまじょう)

蓮沼城 投稿者:藤乃左近衛少将龍神さん
icon

00時間

15

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 蓮沼城(はすぬまじょう)
通称・別名 日の宮、道林寺遺跡
所在地 富山県小矢部市蓮沼他(地図は石碑の場所を示す)
天気情報

11/18(火) 降水確率:60%
9℃[-9]5℃[-4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 富山県埋蔵文化財センター[電話
分類・構造 平城
築城主 遊佐徳盛?
築城年 永享年間(1429〜1441)前期
主な城主 遊佐氏、一向一揆勢、石黒氏、佐々氏
廃城年 天正13年(1585)
遺構 消滅
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2025/10/26 16:00atsu刑部卿take
蓮沼城:説明板と石碑があります。遺構らしき物は見受けられません。

2022/12/15 06:22zato阿波守だよ
蓮沼城:説明看板と石碑以外にはわからなかったです

城郭攻略情報


2023/07/05 08:29
あざらし肥前守
小矢部市蓮沼、砺波の関跡。(❜18・3攻略) 
2023/01/14 17:03
越前守あけっつぁま
石動駅で、今石動城、蓮沼城、木船城を同時に攻略
2022/07/25 15:57
九曜紋東市正
北陸新幹線で金沢駅から新高岡駅に進行時、長いトンネル内を出た直後、今石動城と共に攻略。
2021/07/24 11:20
糺森左近衛大将
石動駅で。
2020/08/31 10:53
綱島出雲守八雲
可 北陸新幹線にて、!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 復活‼️越中守こまさんさん 87

 2位 ミクマ左衛門佐さん 28

 3位 かわ☆q(^-^q)さん 21

蓮沼城の周辺スポット情報

 説明板(碑・説明板)

 木曾義仲の像(碑・説明板)

 埴生護国八幡宮(寺社・史跡)

 小矢部ふるさと歴史館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました