塩田城に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「摂社 諏訪神社」の情報がご覧頂けます。

塩田城寺社・史跡
摂社 諏訪神社

Leaflet | © OpenStreetMap contributors, CC-BY-SA
大きい地図で開く

2022/05/30 15:26 かげちゃんⅢ号

生島足島神社の摂社(下宮)で、生島足島神社の御本社と向かい合うように御鎮座されています。慶長15年(1610年)に真田信幸さんによって再建(寄進)されました。もしかしたら、父の昌幸さんと弟の信繁さんの死罪が免除された事のお礼に再建(寄進)したのかもしれません。 後、生島足島神社の御朱印ですが、4.5種類あって、書き置きタイプで普通サイズの御朱印帳に合わせてあるので注意して下さい。日本遺産認定記念の限定御朱印もありました。

 

to_top
気に入った!しました