 
    
| 名称(よみ) | 高島城(たかしまじょう) | 
| 通称・別名 | 諏訪の浮城、島崎城 | 
| 所在地 | 長野県諏訪市高島1-20 周辺の宿 | 
| 天気情報 | 
 10/31(金) 降水確率:70% | 
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon | 
| 問い合わせ | 諏訪高島城[電話] | 
| 分類・構造 | 連郭式平城 | 
| 天守構造 | 独立式望楼型[3重5階/1598年築/破却]、独立式望楼型[3重5階/1970年再/RC造復興] | 
| 築城主 | 日根野高吉 | 
| 築城年 | 文禄元年(1592) | 
| 主な改修者 | 諏訪忠粛 | 
| 主な城主 | 日根野氏、諏訪氏 | 
| 廃城年 | 明治8年(1875) | 
| 遺構 | 曲輪、石垣、横堀(水堀)、門 | 
| 指定文化財 | 市史跡 | 
| 再建建造物 | 復興天守、櫓、門、塀、石碑、説明板 | 

| 番号・名称 | (続)130 高島城 | 
| 設置場所 | 高島城(天守閣資料館)1階展示室内[地図] | 

2025/10/12 15:24 ほよよ常陸介
    高島城:別アプリの名城も一緒に登録しました。ブックマークが金銀2種類あり、金の方を買いました。最後まで諏訪子や諏訪姫のミニフィギュアを買うか悩みましたが、結局買いませんでした。最上階から四方の景色が見えましたが、やはり諏訪湖と一緒の景色が良かったです。
2025/09/25 12:17 三宅三河守康貞
    高島城:かつては浮城と言われ諏訪湖畔に築城されていたが、今は離れていることもありお堀に浮かぶ城という感じです。


 来月度の城主争い戦況
来月度の城主争い戦況
1位 ささやん弾正大弼さん 157回
2位 Yasshiy14 左京大夫さん 73回
3位 甲斐守トノさん 66回

 かぶきばし(遺構・復元物)
 かぶきばし(遺構・復元物)
 移築能舞台(遺構・復元物)
 移築能舞台(遺構・復元物)
 移築門(遺構・復元物)
 移築門(遺構・復元物)
 隅櫓(遺構・復元物)
 隅櫓(遺構・復元物)
 川渡門跡(遺構・復元物)
 川渡門跡(遺構・復元物)
 冠木門(遺構・復元物)
 冠木門(遺構・復元物)
 大天守(遺構・復元物)
 大天守(遺構・復元物)
 小天守(遺構・復元物)
 小天守(遺構・復元物)
 富士見櫓跡(遺構・復元物)
 富士見櫓跡(遺構・復元物)
 三ノ丸御門(移築門)(遺構・復元物)
 三ノ丸御門(移築門)(遺構・復元物)
 持方月櫓跡(遺構・復元物)
 持方月櫓跡(遺構・復元物)
 土戸門(遺構・復元物)
 土戸門(遺構・復元物)
 冠木橋(遺構・復元物)
 冠木橋(遺構・復元物)
 本丸(遺構・復元物)
 本丸(遺構・復元物)
 高島城本丸碑(碑・説明板)
 高島城本丸碑(碑・説明板)
 復興碑(碑・説明板)
 復興碑(碑・説明板)
 説明板(碑・説明板)
 説明板(碑・説明板)
 三之丸跡(碑・説明板)
 三之丸跡(碑・説明板)
 高島城南之丸(碑・説明板)
 高島城南之丸(碑・説明板)
 西多門跡(碑・説明板)
 西多門跡(碑・説明板)
 霞ヶ城(手塚城)(周辺城郭)
 霞ヶ城(手塚城)(周辺城郭)
 金子城(周辺城郭)
 金子城(周辺城郭)
 大熊城(周辺城郭)
 大熊城(周辺城郭)
 鷹戸屋神殿(周辺城郭)
 鷹戸屋神殿(周辺城郭)
 餓鬼山烽火台(周辺城郭)
 餓鬼山烽火台(周辺城郭)
 井森城(周辺城郭)
 井森城(周辺城郭)
 御天上(周辺城郭)
 御天上(周辺城郭)
 清水町 丸山砦(周辺城郭)
 清水町 丸山砦(周辺城郭)
 大熊荒城(新城)(周辺城郭)
 大熊荒城(新城)(周辺城郭)
 篠原讃岐守屋敷(周辺城郭)
 篠原讃岐守屋敷(周辺城郭)
 武居城(周辺城郭)
 武居城(周辺城郭)
 高島古城(高島城・茶臼山城・古城)(周辺城郭)
 高島古城(高島城・茶臼山城・古城)(周辺城郭)
 天神山城(湯の脇城)(周辺城郭)
 天神山城(湯の脇城)(周辺城郭)
 上原城(寺社・史跡)
 上原城(寺社・史跡)
 温泉寺(寺社・史跡)
 温泉寺(寺社・史跡)
 三之丸湯跡(寺社・史跡)
 三之丸湯跡(寺社・史跡)
 諏訪大社 下社 春宮(寺社・史跡)
 諏訪大社 下社 春宮(寺社・史跡)
 諏訪大社 下社 秋宮(寺社・史跡)
 諏訪大社 下社 秋宮(寺社・史跡)
 梶原塚(寺社・史跡)
 梶原塚(寺社・史跡)
 御射山神社(寺社・史跡)
 御射山神社(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡6(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡6(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡5(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡5(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡4(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡4(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡3(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡3(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡2(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡2(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡1(寺社・史跡)
 大熊地区 旧藩士邸跡1(寺社・史跡)
 高島藩主諏訪家墓所(寺社・史跡)
 高島藩主諏訪家墓所(寺社・史跡)
 茶臼山遺跡(寺社・史跡)
 茶臼山遺跡(寺社・史跡)
 信玄公墓碑(寺社・史跡)
 信玄公墓碑(寺社・史跡)
 松平忠輝公神社(寺社・史跡)
 松平忠輝公神社(寺社・史跡)
 天守閣資料館 1階展示室内(御城印)
 天守閣資料館 1階展示室内(御城印)
 天守閣資料館 1階展示室内(スタンプ)
 天守閣資料館 1階展示室内(スタンプ)
 トイレ(トイレ)
 トイレ(トイレ)
 市役所の駐車場(駐車場)
 市役所の駐車場(駐車場)
 観覧者用駐車場(駐車場)
 観覧者用駐車場(駐車場)
 亀さんの石(その他)
 亀さんの石(その他)
 
      
      
    
    | 攻略数:城 家臣団:人 | 異名:個 官位:個 | |
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |