名称(よみ) | 勝山城(かつやまじょう) |
通称・別名 | 滝谷城 |
所在地 | 新潟県刈羽郡刈羽村滝谷字城ノ前 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 刈羽村教育委員会[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 戦国時代 |
主な城主 | 野呂氏、斎藤氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、横堀(空堀) |
再建建造物 | 模擬天守(ミニチュア)、説明板 |
2025/01/23 10:38 阿賀北守護神征夷大将軍隠遁全長
勝山城:情報がないので、良く分からないが……遊歩道の分岐点の少し上に遊歩道の反対側の尾根に堀切の様な切り込みがあったが🤔
2017/05/21 00:15 まー刑部卿
勝山城:県道23号線を椎谷陣屋側から行くと右折し林道大湊線に入る。道幅一台分しかないが対向車は居ませんでした。しばらくすると左側に駐車場有り。トイレなし。勝山城趾遊歩道案内図を参考にし登城する。徒歩約3分でミニチュア模擬天守に到着。途中堀切?という場所もあったが藪で分からず。緩やかな坂道でキツいようなところは何処にもありませんでした。
来月度の城主争い戦況
1位 ひであきさん 9回
2位 くまさん 9回
3位 未来の大富豪さん 9回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |