名称(よみ) | 青ヶ台城(あおがだいじょう) |
通称・別名 | 青ケ台城、青ヶ城、青ケ台城山、金沢城 |
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区能見台森(推定地) |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:30% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 金沢貞顕 |
築城年 | 鎌倉時代 |
主な城主 | 金沢氏 |
遺構 | 消滅 |
2025/02/24 19:45 ゆきのじょう
青ヶ台城:金沢文庫西口から横浜氷取沢高校行きで能見台緑地で下車するのが最寄りのようです。このバス路線は京急の三浦半島フリー切符の対象外ですので、フリー切符ご利用の方はご注意ください。バスを使わない場合は金沢文庫西口をでて、線路沿いに右手に進み、住宅街にある入口から緑地に入って登ることができます。添付の地図の右下から登ることになります。バスの場合は池の辺りからスタートです。遺構は能見堂付近で当時からあったと思われる虎口や土塁があります。
2024/01/09 23:39 マグロ常陸介祐平
青ヶ台城:鎌倉時代、北条一門の金沢氏の居館と伝承されているお城です。風土記稿で旧蹟城山として「山上平かにしていかにも城塁など構えし所と見へたり」と表現されている通り、尾根上に削平された郭状の平坦地が並でいます。登録地点の東側は数段の平坦地が見られ、南東に向かって2つの平坦地があり、奥側の能見堂跡は北西側が土塁状の土盛りに囲まれ、虎口や井戸も見られます。発掘調査では城に関する遺物は出てこなかったようですが、見た目は城そのものに感じられました。
来月度の城主争い戦況
1位 民部卿シロノスケさん 25回
2位 tokaさん 17回
3位 カレー番長さん 15回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |